イベント

記憶の哲学関連の国内イベントの紹介です。

2025年

1月17日(金)-18日(土)International workshop on philosophy of memory: “So, what is (the concept of) memory?” (Venue: Shibaura Institute of Technology, Room 2302 (Main Building), Toyosu Campus)    *Scenes from the workshop


3月1日(土)13:30 - 19:00 第2回定例ミーティング、慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎525-Bプログラム(報告者:佐藤邦正、稲荷森輝一、齋藤暢人、平井靖史)研究報告は一般に公開しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。スケジュールに変更があります。第1発表と第3発表がキャンセルとなります。開始時刻は14時30分からとし、第4発表の開始時間は前倒しします。

2024年

6月15日(土) 科学基礎論学会2024年講演会ワークショップ「記憶の哲学の展開 」於早稲田大学戸山キャンパス  櫻木 新 (記憶の哲学:エピソード記憶と記憶概念)平井 靖史 (ベルクソンはどこまでシミュレーション主義か)佐藤 邦政 (ナラティブとしての記憶証言の伝承と証言的不正義

9月3日(火) 10:00 - 18:00 記憶の哲学NETWORK JAPAN 第一回内部セミナー 於北海道大学 

9月14日(土)13:30 - 19:00 定例ミーティング&ワークショップ(テーマ:集合記憶)、於芝浦工業大学豊洲キャンパス 本部棟2408教室 会場の風景はこちら